
今回は、歌手や作家として活動してる麦野優衣さんの
・wiki
・結婚した夫や子供はいるのか
について調べて書いていこうと思います!
麦野優衣さんはあまりテレビとかには
出演していないですが、4月12日に放送
されるカラオケバトルに出演されます^^
麦野優衣さんは歌の実力ももちろんあり
ますが、それ以上に可愛い!!美人!!
なのでそっちの方でも話題になるような
気がします笑
カラオケバトルってほぼ毎週放送されて
いますが、基本的には出場者を見れば誰が
決勝に行くだとか、優勝しそうだとか予想が
できてしまうかもしれません。
私も毎回見ているのである程度の予想も
できるようになってきました笑
しかし4月12日のカラオケバトルは、
出場者が全員初めてなので予想が全く
できない形になっております^^
何回も出場してる人と初出場の人が
戦ったら、やはり経験が多いほうが有利
ですからね。
これはかなり良いアイデアかと思います☆
それでは前置きはこのぐらいにして
さっそく調べて書いていきましょう!
[カラオケバトル関連記事]
麦野優衣のwikiプロフィール
麦野優衣さんはそこまで有名ではない?
ので、まだwikipediaに情報が記載されて
いませんでしたm(_ _)m
まあ調べてみたら何となくわかったので
wikipedia風にまとめていきましょうか^^
・麦野優衣(むぎのゆい)
・生年月日 1991年5月25日
・出身 千葉県
・職業 歌手、作家
・血液型 A型
です!
今回調べてみて知ったのですが、
麦野優衣さんは色々凄すぎて驚きが
隠せません・・・笑
何から書いたらいいものか・・・笑
まずですが、麦野優衣さんはお父さんが
香港人、お母さんが日本人のハーフの女性
です。
千葉県で生まれるんですが8歳の時には
両親の転勤でアメリカに移住、そして
中学時代、高校時代は香港の国際学校
で過ごします。
なので日本で生まれていますが海外の
生活のほうが長かったんですね。
今ではいい思い出かもですが、当時まだ
小さかった時は大変だったでしょう。
麦野優衣さんは幼い頃から歌が大好きで、
日本の宇多田ヒカルさんにかなりの衝撃を
受けてJ-POPの歌手を目指します。
ただ、中学生の時にたまたま曲を作る
側に回った時に歌うだけではなく、作る
楽しさも知ったそうです。
2009年に高校を卒業したあとは音楽の
名門であるバークリー音楽大学に入学。
バークリー音楽大学では作曲と編曲を学び
4年コースなんですが、3年で卒業されて
います笑
ちなみにカラオケバトルで有名な宮本美季さん
も同じくバークリー音楽大学を卒業されて
います^^
大学卒業後は日本にやっと帰国してフリー
で歌手として活動を開始して、2013年に
avex audition MAXという大会に出場をし
特別賞を受賞!!
avex audition MAXは全世界58の国と
地域から約2万人近い参加者の中で開催
されたので、その中で特別賞受賞とかもう
バケモンですね・・・笑
本日4/10「Our Kind Of Love」iTunes Spotify他から配信開始‼️
既に聴いて下さった皆さん、沢山の嬉しい反響ありがとうございます😊
「Our Kind Of Love」⬇︎視聴してね💕https://t.co/byykr71mg6#拡散希望 pic.twitter.com/iwa5JxyIq5
— 麦野優衣 ✳︎ 4/23 @ 中目黒楽屋 (@YuiMugino) 2017年4月10日
きれいな歌声ですね!
また、歌手活動と並行して今では作家
としても活動をして
・青山テルマ
・Flower
・Happiness
・JUJU
など日本を代表するアーティストの曲にも
携わっているそうです^^
どうでしょうか??
凄すぎて空いた口が塞がらないのはよく
わかります笑
ちなみにカラオケバトルではMISIAの
BELIEVEという曲を歌うそうですが、
宇多田ヒカルじゃないのかい!!!と
ツッコミたくなりますね笑
麦野優衣に結婚した夫や子供はいる?
そんな可愛い!美人!の麦野優衣さん
ですが、現在結婚とかしてるのか私は
かなり気になります・・・笑
家に帰ったら麦野優衣さんがいる
羨ましい男はいったいいるのでしょうか。
(冗談ですよ・・・笑)
麦野優衣さんはTwitterとかに自分の
近況を結構投稿しているのですが、
結婚してる様子とか彼氏がいるような
ものはありませんでした^^
よって、まだ結婚はしていないとみて
良さそうです☆
(良かった・・・笑)
海外から帰国してずっと歌手と作家と
して活動をしているので、恋愛をしてる
暇なんてないのかもしれないですね笑
逆に恋愛をして仕事に影響が出たら大変
なので、結婚とかはもう少し先になり
そうな気もします^^
カラオケバトルに初出場は緊張するかも
しれないですが、普段通りに歌えれば
優勝もできるかと思います。
がんばってください!
応援してます!!
[カラオケバトル関連記事]
それでは今回の記事は以上になります。
それではまたー!!
この記事へのコメントはありません。